桜ヶ丘公園の基本情報
桜ヶ丘公園の施設紹介
多摩丘陵自然公園内にある、丘陵と谷間からなる公園
「桜ヶ丘公園」は多摩丘陵自然公園内にある公園で、丘陵公園だけに地形は高低差数十mと起伏に富んでいて自然散策に適しています。
公園の中には雑木林を主体にした自然林があり、春はサクラ、秋はモミジなどが丘陵を彩る優雅な姿には趣があります。
また、桜ヶ丘公園では、季節毎の公園の魅力をもっと楽しめるよう、職員による解説「桜ヶ丘公園ガイドウォーク」を毎月1回参加費無料で実施しています。
公園の中ほどには、多摩市が管理する旧多摩聖蹟記念館があります。
桜ヶ丘公園の口コミ(6件)
- 1年以内の口コミすーさんお出かけした月:2024年11月かなり広い公園のようです。広すぎて...かなり広い公園のようです。広すぎて手前のほうで満足してしまいました。上の方にいけば、遊具等もあるようです。 手前のほうだけでも、山道の...
- 1年前の口コミいくらさんお出かけした月:2024年02月・遊具の数は少なめだが、小山の傾斜...・遊具の数は少なめだが、小山の傾斜を利用した複合遊具で良い運動になる! ・『遊びの広場』へ行く場合、記念館側の駐車場を利用すると近い...
- 5年前の口コミうにうにさんお出かけした月:2020年03月駐車場は無料ですが、取り合い!早く...駐車場は無料ですが、取り合い!早く行かなきゃです。 駐車場は3つありました。 遊具から離れた駐車場にとめ、やや迷いました。ハイキングの...
桜ヶ丘公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 桜ヶ丘公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さくらがおかこうえん |
住所 | 東京都多摩市連光寺5-15 |
電話番号 | 【桜ヶ丘公園サービスセンター】 042-375-1240 |
営業時間 | 常時開園(サービスセンター及び各施設は年末年始は休業) *詳しくは施設にお問い合わせください |
定休日 | 無し |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 小田急多摩線「小田急永山駅」、京王相模原線「永山駅」から京王バス聖蹟桜ヶ丘駅行き、または聖ヶ丘団地行きで「桜ヶ丘公園西口」下車1分 京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」から京王バス永山駅行き「桜ヶ丘公園西口」下車1分 |
近くの駅 | 京王永山駅、小田急永山駅、聖蹟桜ヶ丘駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | ● TEL :042-375-1240 ● 住所 :(A)記念館側 多摩市連光寺5-4 (B)ゆうひの丘側 多摩市連光寺3-16 ● 営業時間 :(A)8:45~16:30 (B)8:45~20:00 (夜間閉鎖) ● バス :利用不可 ● 駐車台数:(A)57台+車イス用2台 (B)16台+車イス用1台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ● 旧多摩聖蹟記念館 ・ 開館時間 10:00~16:30 ・ 入館料 無料 ・ 休館日 毎週月曜日・水曜日 1、2、7、8月は第2・3火曜日休館(但し、国民の休日に当たる場合はその翌日) 、年末年始(12月29日~1月3日)、その他 臨時休館日あり ■桜開花時期:3月下旬?4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) ヤマザクラ(山桜):あり (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
関連ページ |
桜ヶ丘公園周辺の天気予報
予報地点:東京都多摩市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
9℃[-4]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
11℃[+3]
