道の駅 くりもと紅小町の郷の基本情報
道の駅 くりもと紅小町の郷の施設紹介
ニジマス釣りや収穫体験など、施設が充実した道の駅
千葉県香取市の県道44号線成田小見川鹿島港線にある道の駅。敷地内には、物産交流館、直売所、里山公園、ちびっこ遊具を備えた広場、植木コーナー、収穫農園など充実した施設を備えています。里山公園ではザリガニ釣りやニジマス釣りを楽しむことができ、運がよければクジャクの姿を見つけることができます。また、収穫農園では季節野菜の収穫体験をすることができます。
【味覚狩りカレンダー】
■栗 9月上旬~9月末
■さつまいも 9月上旬~11月中旬
■落花生 9月上旬~10月中旬
道の駅 くりもと紅小町の郷の口コミ(7件)
- ニジマス釣りをしてきました。貸竿¥...ニジマス釣りをしてきました。貸竿¥1000釣った魚は¥200/gで買取をするシステム、はらわた出してもらうのに¥100/匹 うちは0.5kg(¥1000)3匹はらわた出してもらったので(¥300...by 宮田友和 さん
- 道の駅に併設している遊具や、裏手に...道の駅に併設している遊具や、裏手に回るとクジャク園、ザリガニ・ニジマス釣りなどがあるようです。 釣り以外は無料で見れるので、買い物の間の暇つぶしには良いのではないでしょうか。by あーパパ さん
- 季節ごとに色々な農業体験ができる!無料ザリガニ釣りも楽しい!じゃがいも掘りに行きました~ 今までさつま芋掘りや落花生掘りなどをしたことがありますが、 じゃがいも堀が一番「楽!?」でしたw 簡単に取れるので、さっくと味覚狩りを楽しみたい人にはおすすめ...by RINp さん
道の駅 くりもと紅小町の郷の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 くりもと紅小町の郷 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき くりもとべにこまちのさと |
住所 | 千葉県香取市沢1372-1 |
電話番号 | 0478-70-5151 |
営業時間 | 【直売所】9:00~18:00 【花・植木センター】9:00~17:00/冬期11月~3月迄 9:00~16:00 |
定休日 | 年末年始(12/31~1/3) |
子供の料金 | ・農業体験 |
大人の料金 | ・農業体験 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東関東自動車道「成田」ICより県道44号線で小見川・鹿嶋方面へ |
駐車場詳細 | 普通車:80台,大型車:15台,身障者用:1台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
道の駅 くりもと紅小町の郷周辺の天気予報
予報地点:千葉県香取市2023年05月29日 08時00分発表

雨
最高[前日差]
21℃[-3]
最低[前日差]
18℃[+3]

曇時々雨
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
18℃[0]
