子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

道の駅 くりもと 紅小町の郷の基本情報

道の駅 くりもと 紅小町の郷

千葉県香取市沢1372-1
口コミを書く施設情報を送る

道の駅 くりもと 紅小町の郷の施設紹介

ニジマス釣りや収穫体験など、施設が充実した道の駅

千葉県香取市の県道44号線成田小見川鹿島港線にある道の駅。敷地内には、各地の旨いものを取りそろえた「全国うまいもの交流館」、特産のサツマイモや落花生などが自慢の「農産物直売所」、地元の食材にこだわったレストラン「味処いっぷく」などがあります。
また、「里山公園」では、ザリガニ釣りやニジマス釣りを楽しむことができます。「ふれあい農園」では、ジャガイモ掘りにブルーベリー狩り、落花生掘りと、季節野菜の収穫体験を実施しています。農園には畑をレンタルする市民農園や、滞在型のクラインガルテンも併設。

そのほか、小さい子向けの複合遊具を備えた広場、植木コーナーと、屋外施設も充実。お大人もこどもも一日楽しめるスポットです。

※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。

道の駅 くりもと 紅小町の郷の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

道の駅 くりもと 紅小町の郷

オフィシャルサイト
かなみちのえきくりもと べにこまちのさと
住所千葉県香取市沢1372-1
電話番号 0478-70-5151
営業時間【農産物直売所】
9:00~18:00
【全国うまいもの交流館】
平日 10:00~17:00 / 土・日曜日、祝日 9:00~17:00
【味処いっぷく】
平日 11:00~14:00 / 土・日曜日、祝日 11:00~14:30
※30分前L.O

【収穫体験】
6月上旬~下旬予定 ジャガイモ掘り
6月下旬開始予定 ブルーベリー収獲体験
9月上旬~9月下旬予定 落花生掘り
※天候などで収穫時期が異なる場合があります
定休日年末年始(12月31日~1月3日)
子供の料金

【収穫体験】
<ジャガイモ掘り>
・300円/1株(2株より)
<ブルーベリー収獲体験>
・30分食べ放題 お子様400円(小学生未満無料)
・30分食べ放題+お持ち帰り1パック付 お子様(小学生)900円
<落花生掘り>
・詰め放題 小袋 1000円、中袋 2000円

大人の料金

【収穫体験】
<ジャガイモ掘り>
・300円/1株(2株より)
<ブルーベリー収獲体験>
・30分食べ放題のみ 大人(中学生以上)600円
・30分食べ放題+お持ち帰り1パック付 大人(中学生以上)1100円
<落花生掘り>
・詰め放題、小袋 1000円、中袋 2000円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス東関東自動車道「成田IC」より県道44号線で小見川・鹿嶋方面へ
駐車場詳細普通車:86台,大型車:13台,身障者用:1台
ジャンル・タグタグを見る
タグ
直売所ドライブ駐車場ありニジマス体験里山旅行銚子日帰り秋の味覚狩り3種類以上楽しめる千葉・房総ゴールデンウィークGW産直農産物直売所野菜直売所農村レストラン農家レストランgw2015GW(ゴールデンウィーク)2025夏休み2025夏休み2015特産販売所がある道の駅レストランがある道の駅公園がある道の駅障害者用トイレがある道の駅障害者専用駐車がある道の駅ベビーベット子供広場交流館体験工房シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ゴールデンウィーク2016GW2016春休み2025三連休夏休み2016外遊び川釣り自然体験体験農園米作り体験稲刈り体験田植え体験野菜収穫釣り堀子供が喜ぶ子供が楽しめる味覚狩り・収穫体験午後から遊べる冬休み2024-2025クラインガルテン貸し農園(レンタル畑)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店
食事持込OK
オムツ交換台
関連ページ

道の駅 くりもと 紅小町の郷周辺の天気予報

予報地点:千葉県香取市2025年04月26日 06時00分発表

4月26日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

16℃[-4]

最低[前日差]

10℃[-4]

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

23℃[+7]

最低[前日差]

6℃[-4]

あなたにオススメの記事