子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

道の駅 くりもと紅小町の郷の基本情報

道の駅 くりもと紅小町の郷

千葉県香取市沢1372-1
口コミを書く施設情報を送る

道の駅 くりもと紅小町の郷の施設紹介

ニジマス釣りや収穫体験など、施設が充実した道の駅

千葉県香取市の県道44号線成田小見川鹿島港線にある道の駅。敷地内には、物産交流館、直売所、里山公園、ちびっこ遊具を備えた広場、植木コーナー、収穫農園など充実した施設を備えています。里山公園ではザリガニ釣りやニジマス釣りを楽しむことができ、運がよければクジャクの姿を見つけることができます。また、収穫農園では季節野菜の収穫体験をすることができます。



【味覚狩りカレンダー】

■栗 9月上旬~9月末

■さつまいも 9月上旬~11月中旬

■落花生 9月上旬~10月中旬

道の駅 くりもと紅小町の郷の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

道の駅 くりもと紅小町の郷

オフィシャルサイト
かなみちのえき くりもとべにこまちのさと
住所千葉県香取市沢1372-1
電話番号 0478-70-5151
営業時間【直売所】9:00~18:00
【花・植木センター】9:00~17:00/冬期11月~3月迄 9:00~16:00
定休日年末年始(12/31~1/3)
子供の料金

・農業体験
【米づくり】食事と玄米30㎏のお土産付 15,000円
【田植え】食事付き 1,800円
【稲刈り】コンバインの試乗、精米5㎏、食事、サツマイモ掘り2株付き 4,000円

大人の料金

・農業体験
【米づくり】食事と玄米30㎏のお土産付 15,000円
【田植え】食事付き 1,800円
【稲刈り】精米5㎏、食事、サツマイモ掘り2株付き 4,000円

・各種オーナー(植えつけ及び収穫。草取りなどの管理は道の駅で行います)
【さつま芋】1,500円 / 10株
【ジャガイモ】1,800円 / 10株
【落花生】1,000円 / 10株
【トウモロコシ】1,500円 / 10株
【枝豆】1,000円 / 10株

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス東関東自動車道「成田」ICより県道44号線で小見川・鹿嶋方面へ
駐車場詳細普通車:80台,大型車:15台,身障者用:1台
ジャンル・タグタグを見る
タグ
直売所ドライブ駐車場ありニジマス体験里山旅行銚子日帰り秋の味覚狩り3種類以上楽しめる千葉・房総ゴールデンウィークGW産直農産物直売所野菜直売所農村レストラン農家レストランgw2015GW(ゴールデンウィーク)2023夏休み2023夏休み2015特産販売所がある道の駅レストランがある道の駅公園がある道の駅障害者用トイレがある道の駅障害者専用駐車がある道の駅ベビーベット子供広場交流館体験工房シルバーウィーク2023秋のお出かけ2023ゴールデンウィーク2016GW2016春休み2024三連休夏休み2016外遊び川釣り自然体験体験農園米作り体験稲刈り体験田植え体験野菜収穫釣り堀子供が喜ぶ子供が楽しめる味覚狩り・収穫体験午後から遊べる冬休み2022-2023
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店
食事持込OK
オムツ交換台
関連ページ

道の駅 くりもと紅小町の郷周辺の天気予報

予報地点:千葉県香取市2023年05月29日 08時00分発表

5月29日(月)

最高[前日差]

21℃[-3]

最低[前日差]

18℃[+3]

5月30日(火)

曇時々雨

最高[前日差]

24℃[+3]

最低[前日差]

18℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック