子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

桜松神社の基本情報

桜松神社

岩手県八幡平市高畑
口コミを書く施設情報を送る

桜松神社の施設紹介

瀬織津姫に祀られた桜松神社です

八幡平にある桜松神社は、瀬織津姫(セオリツヒメ)を主祭神として祀られた神社です。1615年に現宮司の先祖が不動明王を祀ったのが始まりだとされ、1868年に桜松神社が創立されました。

杉の中を参道が続き、いくつかの鳥居をくぐると、神妙な雰囲気の中に拝殿があります。神社内にはカエデの2本の幹が仲良く結びついた「縁結びの木」があり良縁成就にご利益があるとされています。神内の奥には有名な不動の滝があります。これは日本の滝100選に認定されています。

桜松神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

桜松神社

かなさくらまつじんじゃ
住所岩手県八幡平市高畑
電話番号 0195-76-2111
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス荒屋新町駅から車で10分、安代ICから車で12分
駐車場詳細無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

桜松神社周辺の天気予報

予報地点:岩手県八幡平市2025年05月18日 06時00分発表

5月18日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+5]

最低[前日差]

11℃[-5]

5月19日(月)

晴れ

最高[前日差]

22℃[-3]

最低[前日差]

7℃[-4]

あなたにオススメの記事