ペリー艦隊来航記念碑の基本情報
ペリー艦隊来航記念碑の施設紹介
ペリーの上陸地に建立された記念碑!
「ペリー艦隊来航記念碑」は、1854年、日米和親条約(下田条約)の締結に向けペリーが上陸した場所に建てられており、下田湾をバックに建てられた記念碑の前には、「日米友好の灯」やアメリカ海軍から寄贈された「錨」があります。実際にペリーが300人の部下を引き連れて行進した記念碑から了仙寺(条約締結の地)までの道のりは、現在「ペリーロード」と呼ばれていて、風情あるレトロな建物が並ぶ町並みは散策に大変おすすめです。
ペリー艦隊来航記念碑の口コミ(1件)
ペリー艦隊来航記念碑の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
ペリー艦隊来航記念碑周辺の天気予報
予報地点:静岡県下田市2025年05月11日 06時00分発表
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
18℃[0]
5月12日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
16℃[-2]
