道の駅 たくみの里の基本情報
道の駅 たくみの里の施設紹介
匠の指導のもとで、さまざまな手作り体験が楽しめます。グルメやショッピングも◎
群馬県利根郡を走る中之条湯河原線沿いにある道の駅です。たくみの里には、東京ドーム約70個分の敷地に山里の伝統的な工芸を今に伝える匠の工房が20件以上点在。各々の工房では匠の指導のもと、様々な手作り体験をすることができます。
食事では、手打ちの十割そばをはじめ、ラーメン、イタリアン、季節の食材を使用した定食、カフェなど、選ぶのに迷ってしまうほど魅力的なお店がいっぱい!もちろん、職人が丁寧に作った工芸品などが店舗ごとに並んでいるので、じっくりお土産を選ぶのも楽しいですね。
また、そば打ちや、こんにゃく作り体験ができる「豊楽館」には、レンタサイクルが準備されており、のどかな山里の風景を眺めながら、サイクンリングやハイキングに最適です。例年7月の上旬には、ホタルの姿が見られることも。
道の駅 たくみの里の口コミ(9件)
- 1年以内の口コミfreedamJINchanさんお出かけした月:2024年05月家族でよくたくみの里へ寄りますが子...家族でよくたくみの里へ寄りますが子供がソフトクリームが好きでよく豆乳ソフトを食べます うましー 近くに藁で出来た恐竜ありましたー 毎年...
- 1年以内の口コミsonicboomさんお出かけした月:2024年10月1日遊べます!工作体験あり、自然巡...1日遊べます!工作体験あり、自然巡りあり、買い物もできて最高です。レンタルサイクルを借りて一周しましたが、野仏巡りをする場合は電動借り...
- 1年前の口コミPandaさんお出かけした月:2023年12月広いです。とにかく広いです。広いです。とにかく広いです。 年末年始に行ってしまったので、お休みの所が多くありました。 ただ、ここはやっていれば体験系が多くあるの...
道の駅 たくみの里の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 たくみの里 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき たくみのさと |
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町須川847 |
電話番号 | 【たくみの里総合案内所 豊楽館】 0278-64-2210 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 (冬季は16:00まで) |
定休日 | 年末年始(12/30~1/1) |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【車】 関越自動車道 月夜野I.C下車 約15分(12km) 【電車・バス】 JR上越線 後閑駅下車 バス・タクシーご利用で約15分(12km) 【新幹線】 JR上越新幹線 上毛高原駅下車 バス・タクシーご利用で約15分(12km) |
駐車場詳細 | 普通車:80台,大型車:10台,身障者用:2台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
関連ページ |
道の駅 たくみの里周辺の天気予報
予報地点:群馬県利根郡みなかみ町2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+13]
最低[前日差]
5℃[-1]
4月28日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
9℃[+8]
