牧之原台地の基本情報
牧之原台地の施設紹介
遠く富士を眺望。
大井川下流の平野と菊川との間に広がる標高100mから200mの台地です。島田を軸としてヤツデの葉のような地形で広がり、最南端の御前崎まで28kmも続きます。水に恵まれないため開墾されたのは明治以降ですが、茶の栽培に成功してからは台地の90%が茶園となり現在では静岡の茶の生産量の40%を占める日本一の大茶園です。島田の茶園の一角には牧之原公園があり、眼下に大井川、遠く富士、駿河湾まで一望でき、園内には日本に茶をもたらした栄西禅師の像が立っています。
牧之原台地の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
牧之原台地の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 牧之原台地 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | まきのはらだいち |
住所 | 静岡県島田市金谷富士見町 |
電話番号 | 0547-46-2844 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 81号線を車で。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
牧之原台地周辺の天気予報
予報地点:静岡県島田市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+4]
最低[前日差]
14℃[+5]
5月5日(月)

晴れ
最高[前日差]
23℃[-4]
最低[前日差]
10℃[-3]
