明野キャンプ場の基本情報
明野キャンプ場の施設紹介
川の透明度がきれいです。
静岡県浜松市にある河原のキャンプ場です。車で入れる、いわゆるオートキャンプ出来ます。目の前の気田川の透明度は、四国の四万十川と並ぶ位とも言われています。とにかく川が綺麗です。透明な水と美しい自然に包まれ、子供達にも大人気です。静岡県西部を流れる天竜川の支流で、南アルプス南部に源を発し、清流と呼ぶにふさわしい水の透明感、深い森林地帯を流れる豊かな表情、釣りに、川泳ぎにとても気持ちのいい川です。鮎釣りのメッカとして、とても有名です。また、カヌーのメッカでもあり、温かい季節は特に賑わいます。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
明野キャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
明野キャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 明野キャンプ場 |
---|---|
かな | あけのきゃんぷじょう |
住所 | 静岡県浜松市天竜区春野町堀之内 |
電話番号 | 0539-85-0745 |
営業時間 | チェックイン:13:00~17:00チェックアウト:12:00 ※利用タイプ:日帰り・デイキャンプ / 宿泊 |
定休日 | 定休日:あり |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ●車● 新東名自動車道 浜松浜北IC下車 約40分 新東名自動車道 森・掛川IC下車 約40分【浜松浜北ICルート】:国道が整備されておりなだらかな山道で初心者の方でも安心してきていただけるルートです。◆買出しについて:浜松浜北ICを降りて逆方向に約1キロの所にマックスバリュー 浜北中瀬店があります。また、明野キャンプ場に向かう途中、山東交差点に遠鉄ストア天竜店があります。【森・掛川ICルート】:インターをでて山道にはいると県道58号は所々狭い山道となります。大型の車両や運転に不慣れな方は、浜松浜北ICルートからお越しいただく事をお勧めします。◆買出しについて:森・掛川ICルートをでて、西に向かい約2キロの太田川交差点手前にピアゴ森町店があります。※キャンプ場まで着てしまうと現地での買出しは購入店舗がかぎられますので、事前のご準備をお願い致します。 |
駐車場詳細 | 有り(各キャンプサイトへの乗り入れが可能です)※各サイト 車一台 ※乗り入れ可能車両:乗用車 / バイク / キャンピングカー |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:川 ▼施設タイプ:ロッジ・ログハウス・コテージ / フリーサイト / 区画サイトサイトの地面:芝 / 砂 / 土 ▼場内共有設備:管理棟、キャンプサイト(30カ所)、炊事棟、温水シャワー、水洗トイレなど ※近くに「すみれの湯」春野福祉センター(有料施設)があります。(車で6分) ■森のシェアオフィス(隣接ログハウス) ワーケーション&キャンプを同時に楽しんでいただくことも可能です。 体験ツアー・ワークショップなども企画しています、 詳細・お問合せは下記をご覧ください。 森のシェアオフィス |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
明野キャンプ場周辺の天気予報
予報地点:静岡県浜松市天竜区2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+5]
最低[前日差]
7℃[-3]
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
7℃[+4]
