日永の追分の基本情報
日永の追分の施設紹介
現代に囲まれた江戸時代です。
三重県四日市市追分にある日永の追分は、昔の伊勢街道と東海道の分岐点です。道が二つに分かれる真ん中に現れます。現在は史跡として、石碑がたっていおり、小さな緑地が作られています。また、道標や常夜燈などが残っていて、今も当時の面影を残しています。清めの手水所もあり、水を汲みに訪れる人も多いところです。東海道五十三次でも知られる日永の追分は、国道1号線沿いで、今もその名残を感じることができます。旧東海道には今も、ところどころにその名残が残っています。
日永の追分の口コミ(2件)
日永の追分の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
日永の追分周辺の天気予報
予報地点:三重県四日市市2025年05月08日 12時00分発表
5月8日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
22℃[+2]
最低[前日差]
11℃[-3]
5月9日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
15℃[+8]
