海徳寺の基本情報
海徳寺の施設紹介
浄土宗西山深草派の寺。
浄土宗西山深草派の寺です。本尊阿弥陀如来坐像(重文)は明治初年の廃仏による伊勢からの渡海仏です。山門には市内唯一の金剛力士像(市文化財)が安置されています。三河新四国81・82番札所に指定されています。1462(寛政3年)年西演和尚が巡礼の旅の途中、草庵結びました。1848(嘉永元)年に20代審空和尚が本堂再建します。1869(明治2)年になると、22代寂空和尚が廃仏されようとしていた伊勢菩提山神宮寺の大仏(本尊)をはじめ仏像六十余体を譲り受けました。
海徳寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
海徳寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
海徳寺周辺の天気予報
予報地点:愛知県碧南市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
19℃[-4]
最低[前日差]
11℃[-1]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+6]
最低[前日差]
11℃[0]
