花祭会館の基本情報
花祭会館の施設紹介
美と歴史が心の奥底へ・・・。
毎年11月から3月にかけて各地区で行われる「花祭り」を紹介する施設で、模型や衣装、写真や文献の他、映像資料も用いてわかりやすく説明しています。「花祭り」は700年前から伝承される祭りで、国の重要無形民俗文化財に指定されています。「花祭り」の起源は定かではありませんが、吉野や熊野の修験道に影響を受けているのではないかと考えられています。修験者は険しい山奥に修験の場を求めたため、奥三河の地は理想的な場所だったのではないかと思います。祭りの見どころはいくつかありますが、やはり一番の見どころは「鬼の舞」です。鬼と一緒に人々が体を動かして祭りを盛り上げる姿は見応えがあります。JR飯田線「東栄駅」下車後、町営バス東栄線「本郷」で下車して徒歩で10分ほどです。
花祭会館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
花祭会館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
花祭会館周辺の天気予報
予報地点:愛知県北設楽郡東栄町2025年05月17日 12時00分発表
5月17日(土)

雨
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
16℃[+4]
5月18日(日)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
29℃[+7]
最低[前日差]
17℃[+3]
