岡崎市美術博物館の基本情報
岡崎市美術博物館の施設紹介
美術館と郷土博物館の機能を持つ複合的なミュージアム
自然豊かな岡崎中央総合公園の一角に位置する当館は、美術作品と博物資料の2つの分野を紹介する「美術博物館」として1996年7月6日に開館しました。
徳川家康の生きた時代や地域に関する資料をはじめ、西洋のバロック絵画からシュルレアリスム、現代美術まで、「心」を伝える美術品・博物資料を幅広く収集しています。これらの収蔵品を中心に展示する収蔵品展のほか、企画展など年間約5回の展覧会を開催しています。
岡崎市美術博物館の口コミ(2件)
岡崎市美術博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 岡崎市美術博物館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おかざきしびじゅつはくぶつかん |
住所 | 愛知県岡崎市高隆寺町峠1番地岡崎中央総合公園内 |
電話番号 | 0564-28-5000 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 ※最終の入場は16時30分まで |
定休日 | オフィシャルサイトにてご確認ください。 |
子供の料金 | 展覧会により異なります。 |
大人の料金 | 展覧会により異なります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【バス】 名鉄東岡崎駅から: 名鉄東岡崎駅北口バスのりば2番より「中央総合公園行」に乗車、「美術博物館」下車、徒歩5分。 タクシー: 名鉄東岡崎駅から15分、JR岡崎駅から25分 |
近くの駅 | 東岡崎駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 乗用車651台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【赤ちゃん向け設備】 ・ベビーカー・車椅子・杖を貸出用にご用意しています。 ※ご利用の際は受付にお申し出ください。 ・車椅子で利用可能なトイレは1階エレベーターの正面にあります。(ベビーベッド設置) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
岡崎市美術博物館周辺の天気予報
予報地点:愛知県岡崎市2025年05月11日 12時00分発表
5月11日(日)

くもり
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
15℃[0]
5月12日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
15℃[-1]
