子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

釈迦ケ岳の基本情報

釈迦ケ岳

三重県三重郡菰野町
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

釈迦ケ岳の施設紹介

鈴鹿山脈のほぼ真ん中。

釈迦ヶ岳は、三重県三重郡菰野町と滋賀県東近江市の境界にある、標高1092mの山です。鈴鹿セブンマウンテンの一つで、鈴鹿山脈のほぼ中央部にあり、南側には、国見岳などを挟んで、日本二百名山の御在所岳があります。名前の由来は、釈迦の寝姿に似ているところによるといわれています。

古生層の花崗岩の山で、朝明渓谷から3時間ほどで到着します。尾高山周辺に三重県民の森が広がっています。三重県側は特に険しくなっています。朝明渓谷から、庵座コース、松尾尾根コース、羽鳥峰コースなどの登山道があります。庵座谷の登山ルートには、落差40mの庵座ノ滝があります。また、愛知川渓谷へも通じています。

釈迦ケ岳の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

釈迦ケ岳の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

釈迦ケ岳

オフィシャルサイト
かなしゃかがたけ
住所三重県三重郡菰野町
電話番号【菰野町観光産業課観光商工推進室】 059-391-1129
※この電話番号は菰野町観光産業課観光商工推進室の番号です。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス近鉄菰野駅から朝明ヒュッテ行きバス(季節運行)26分終点下車、徒歩180分
近くの駅中菰野駅大羽根園駅菰野駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
食事持込OK

釈迦ケ岳周辺の天気予報

予報地点:三重県三重郡菰野町2025年05月20日 12時00分発表

5月20日(火)

晴れ

最高[前日差]

29℃[+4]

最低[前日差]

15℃[-1]

5月21日(水)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

27℃[-2]

最低[前日差]

18℃[+2]

あなたにオススメの記事