子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

養老温泉の基本情報

このスポットは閉店(館)しました。

養老温泉

広島県山県郡北広島町丁保余原316-2
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

養老温泉の施設紹介

森林豊かな「青葉の湯」

※この施設は閉鎖されました。
北広島町の都倉山の麓から湧出している温泉スポットです。泉質は単純放射能冷鉱泉で、無色透明無味無臭のやわらかな肌あたりの湯です。この一帯は広々とした田園で、森林浴がめいっぱい楽しめます。「養老」の名称の由来は、 所在地の丁保余原(よおろほよばら)の「丁」(よおろ)から転化したものと伝えられています。湯を引いているのは100年あまりの歴史がある1軒の老舗湯宿で、開湯当時は近くの青葉神社に因んで「青葉の湯」と呼ばれていたそうです。スポット周辺には青葉神社のほかに、かっては安芸国11番といわれている都倉山頂上の上都倉観音堂、古保利薬師などの由緒ある神社仏閣が点在しています。

養老温泉の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

養老温泉の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称
このスポットは閉店(館)しました

養老温泉

かなようろうおんせん
住所広島県山県郡北広島町丁保余原316-2
電話番号【養老温泉(北広島町) 】 0826-72-3134
営業時間09時00分 ~ 22時00分
定休日年末年始、お盆明け数日、毎月第1木曜日
子供の料金

200円

大人の料金

400円

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス中国自動車道「千代田」IC下車車で約5分
駐車可能台数30台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン

養老温泉周辺の天気予報

予報地点:広島県山県郡北広島町2025年04月26日 06時00分発表

4月26日(土)

晴れ

最高[前日差]

21℃[+6]

最低[前日差]

3℃[-3]

4月27日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+4]

最低[前日差]

5℃[+6]

あなたにオススメの記事