月山弥陀ヶ原湿原の基本情報
月山弥陀ヶ原湿原の施設紹介
磐梯朝日国立公園内にあり、アクセスの良い高山植物の宝庫
月山弥陀ヶ原湿原は、日本百名山に数えられる月山の八合目にあります。バスや自家用車で行くことができるので、登山の必要がなく小さなお子さん連れでも行きやすい絶景ポイントとなっています。
弥陀ヶ原湿原はほぼ平地で、一面に田んぼが広がっているかのように、いくつもの沼が散らばっています。6月から8月は、ミズバショウや多くの高山植物が咲き乱れる季節。子どもも大人も圧倒される絶景で、まさに天空の楽園です。2~3kmの木道が整備され、湿原をぐるりと散策することができます。場所により咲いている花が異なるので、1~2時間かけてゆっくり一周して、別世界の美しさを味わいつくすのがおすすめです。
月山弥陀ヶ原湿原の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
月山弥陀ヶ原湿原の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 月山弥陀ヶ原湿原 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | がっさんみだがはらしつげん |
住所 | 山形県鶴岡市羽黒町川代 |
電話番号 | 【磐梯朝日国立公園 月山ビジターセンター】 0235-62-4321 ※この電話番号は月山ビジターセンターのものです。カーナビなどをご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | 7月1日〜10月中旬以外は閉鎖 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 羽越本線「鶴岡駅」からバスで1時間30分 山形自動車道「鶴岡インターチェンジ」から車で1時間35分 山形自動車道「庄内あさひインターチェンジ」から車で1時間30分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※施設利用に関して条件や制限がある場合がございます。 お出かけ前に施設への確認をおすすめします。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
月山弥陀ヶ原湿原周辺の天気予報
予報地点:山形県鶴岡市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

雨 時々 くもり
最高[前日差]
14℃[-11]
最低[前日差]
8℃[-3]
4月30日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
14℃[+3]
最低[前日差]
8℃[0]
