鬼怒楯岩大吊橋の基本情報
鬼怒楯岩大吊橋の施設紹介
眺望抜群。温泉街と名勝「楯岩」をつなぐ大吊橋
春は山を彩る花々。夏は清涼な川の流れ。秋は紅葉。冬の雪景色。自然豊かな鬼怒川温泉の美しさを肌で感じられるのが、温泉街と名勝「楯岩」を結ぶ鬼怒楯岩大吊橋です。
高さ40m・全長140mの歩行専用大吊橋は足元が隙間のない板張りで安心感がありますが、木造で通行者が多いと結構な揺れを感じます。
「楯岩」は縁結び・子宝にご利益があるといわれており吊橋を渡った先には楯岩展望台があります。
温泉街の散策ついでにスリルと景観を楽しめる、絶好の観光スポットです。
鬼怒楯岩大吊橋の口コミ(3件)
鬼怒楯岩大吊橋の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 鬼怒楯岩大吊橋 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きぬたていわおおつりばし |
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1436 |
電話番号 | 【日光市観光協会鬼怒川・川治支部】 0288-77-2052 |
営業時間 | 終日解放 |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車利用の場合 日光宇都宮道路 今市ICから国道121号線経由で約20分 公共交通機関利用の場合 東武鬼怒川線 鬼怒川温泉駅から徒歩10分 |
近くの駅 | 鬼怒川温泉駅、小佐越駅、東武ワールドスクウェア駅 |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
関連ページ |
鬼怒楯岩大吊橋周辺の天気予報
予報地点:栃木県日光市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+8]
最低[前日差]
5℃[-2]
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
10℃[+6]
