円通院霊屋の基本情報
円通院霊屋の施設紹介
国の重要文化財に指定されている伊達光宗の霊廟
伊達光宗の菩提寺である円通院に建てられ、国の重要文化財に指定されている光宗の霊廟です。厨子には、支倉常長がローマとフィレンツェを訪れた証しとして、ローマを象徴するバラの花、イタリア、フィレンツェを表す水仙が描かれていると伝えられています。厨子のバラにちなんでバラも植えられ、別称バラ寺とも呼ばれています。また、円通院は紅葉の名所としても知られており、11月になるとライトアップされ、昼間とは違う幻想的な景色が楽しめます。
円通院霊屋の口コミ(1件)
円通院霊屋の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
円通院霊屋周辺の天気予報
予報地点:宮城県宮城郡松島町2025年07月25日 06時00分発表
7月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
36℃[+1]
最低[前日差]
23℃[-2]
7月26日(土)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
35℃[-1]
最低[前日差]
23℃[0]
