子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

宝鏡寺の基本情報

宝鏡寺

宮城県気仙沼市川原崎31
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

宝鏡寺の施設紹介

二階建ての大きな楼門のあるお寺

1751年から1764年の宝暦年間に創建され、気仙沼市指定文化財の2階建ての大きな楼門があるお寺です。また、格天井に描かれた板戸の鶴の図も、気仙沼市指定文化財となっています。本堂の左手には、緑の水をたたえた池もあり、庭園に彩を添えています。境内には袴腰鐘楼や書院、十王堂など、様々な建物が建てられており、見所も豊富で散策するのが楽しいスポットです。休日には、美しい境内を散策する家族連れの姿も見られます。

宝鏡寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

宝鏡寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

宝鏡寺

かなほうきょうじ
住所宮城県気仙沼市川原崎31
電話番号 0226-22-8460
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス気仙沼線・大船渡線気仙沼駅からバスで10分
駐車場詳細無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK

宝鏡寺周辺の天気予報

予報地点:宮城県気仙沼市2025年05月21日 12時00分発表

5月21日(水)

雨 のち くもり

最高[前日差]

21℃[-6]

最低[前日差]

14℃[+4]

5月22日(木)

くもり のち 雨

最高[前日差]

20℃[-1]

最低[前日差]

12℃[-2]

あなたにオススメの記事