子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

館腰神社の基本情報

館腰神社

宮城県名取市植松4-2-16
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

館腰神社の施設紹介

多方面から地域を守る寺。顔は1つでも道は複数

京都伏見の分霊として建てられた館腰神社でありますが、こちらには3神祀られておりますが、それ以外にも地域との繋がりが強い存在の寺であります。明治22年に植松、本郷、堀内、飯野坂の4カ村が合併した際に「館腰村」と名付けられました。こちらの神社の名称をとり村名につけたといわれており、地域を守る寺であるといわれています。その他にも学問と農業の神とされる菅原道真を祀った「天満社」があり毎年8月に「天神講」という祭典が行われ、お子さんの勉学の向上・心身の健やかな成長を祈る親御さんが多く訪れます。

館腰神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

館腰神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

館腰神社

オフィシャルサイト
かなたてこしじんじゃ
住所宮城県名取市植松4-2-16
電話番号 022-382-3610
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス(1)東北本線・常磐線館腰駅から約0.5km、西口より徒歩で約6分(2)仙台東部道路仙台空港ICから車で5分?JR館腰駅からバス(なとりん号)館腰郵便局前停留所から徒歩約4分(館腰名取駅線)
駐車場詳細駐車場あり/無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い

館腰神社周辺の天気予報

予報地点:宮城県名取市2025年05月24日 12時00分発表

5月24日(土)

くもり のち 雨

最高[前日差]

16℃[-3]

最低[前日差]

13℃[+3]

5月25日(日)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

21℃[+5]

最低[前日差]

13℃[-1]

あなたにオススメの記事