歌建山津龍院の基本情報
歌建山津龍院の施設紹介
500年もの歴史を持つ由緒正しきお寺です
応年16年(1409年)に全照満廓上人によって田束山の麓に創建された歴史深いお寺です。創建からおよそ150年後の永年6年(1563年)には啓南乾迪和尚により現在の地に移され、それと同時に創建当時の天台宗から曹洞宗に転宗寺格昇等したとされています。平成26年(2011年)には東日本大震災に襲われて伽藍のほとんどを失う等大きな被害を受けましたが、禅寺が長く見守ってきた地元の人々を中心に多くの支援に支えられ、その歴史に相応しい威厳を取り戻しつつあります。
歌建山津龍院の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
歌建山津龍院の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
歌建山津龍院周辺の天気予報
予報地点:宮城県本吉郡南三陸町2025年05月24日 12時00分発表
5月24日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
17℃[+2]
最低[前日差]
10℃[-1]
5月25日(日)

雨 のち くもり
最高[前日差]
21℃[+4]
最低[前日差]
11℃[+2]
