子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

亀岡文殊堂の基本情報

亀岡文殊堂

山形県東置賜郡高畠町亀岡4028‐1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

亀岡文殊堂の施設紹介

文殊堂、十六羅漢像、芭蕉の句碑などがあります

とても綺麗な場所で、縁結びの観音堂、鐘楼堂、十六羅漢像、分殊堂、芭蕉の句碑などがあり見るところも多い名所にもかかわらず訪れる人が少ないところです。山形の学問の神様といえばここと言うくらい受験の御祈願、ご祈祷では、とても有名なところですし、文殊堂の裏側に湧き出ている水もご利益があると言われています。また、神社脇に「重いと思うと重い、軽いと思うと軽い」という不思議な石があります。中々、他にはない体験が出来ることも魅力の1つです。

亀岡文殊堂の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

亀岡文殊堂の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

亀岡文殊堂

かなかめおかほんじゅどう
住所山形県東置賜郡高畠町亀岡4028‐1
電話番号 0238-52-0444
営業時間(5月〜10月)8:30〜17:00
(11月〜4月)8:30〜16:00
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス高畠駅から車利用
近くの駅高畠駅置賜駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店

亀岡文殊堂周辺の天気予報

予報地点:山形県東置賜郡高畠町2025年05月18日 12時00分発表

5月18日(日)

くもり

最高[前日差]

26℃[+6]

最低[前日差]

13℃[-3]

5月19日(月)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

24℃[-3]

最低[前日差]

10℃[-3]

あなたにオススメの記事