熊野大社の基本情報
熊野大社の施設紹介
東北の伊勢「熊野大社」で三羽のうさぎを見つけて幸運を得る!
熊野大社は日本三熊野のひとつ、又、東北の伊勢とも呼ばれ、再建1200年以上を誇っています。あらゆる命を生み出し育む、命(むすひ)の神様が熊野大社にはおり、古くから月次祭・例大祭・四万八千日祭・縁結び祈願祭等、沢山の祭典が催されています。熊野大社の本殿裏には、三羽のうさぎが彫られており、人に場所を聞いたりせずにその三羽のうさぎを見つけた人が皆、願い事や恋が成就したことから、幸せになれると言い伝えられています。
熊野大社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
熊野大社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
熊野大社周辺の天気予報
予報地点:山形県南陽市2025年04月24日 12時00分発表
4月24日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
18℃[+1]
最低[前日差]
8℃[-2]
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
19℃[0]
最低[前日差]
6℃[-2]
