河井継之助記念館の基本情報
河井継之助記念館の施設紹介
激動の幕末に波乱の生涯を閉じた男の終焉の地で日本の魂を感じ取ろう!
幕末の英雄・河井継之助は越後長岡藩の家老を務め、明治維新期の戊辰戦争の折には旧幕府側に立ち、義理と人情という武士の本道をつらぬきとおしました。ここ只見町塩沢の地は河井継之助終焉の地です。継之助が亡くなった矢沢家「終焉の間」は、現在も当時の面影を残しながら館内に移築され大切に保存されています。彼が生きた幕末の激動の時代をこの「終焉の間」をとおし、後世に残る日本の古きよきこころを感じとってみてはいかがでしょうか。
河井継之助記念館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
河井継之助記念館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 河井継之助記念館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かわいつぐのすけきねんかん |
住所 | 福島県南会津郡只見町塩沢字上の台850-5 |
電話番号 | 0241-82-2870 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時00分 開館は 4月下旬から11月中旬 |
定休日 | 木曜日 冬季閉館 11月中旬から4月下旬 |
子供の料金 | 200円 |
大人の料金 | 350円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR只見線会津塩沢駅より徒歩5分 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 最大20台(大型車2台) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK |
河井継之助記念館周辺の天気予報
予報地点:福島県南会津郡只見町2025年05月08日 12時00分発表
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
19℃[+6]
最低[前日差]
4℃[-1]
5月9日(金)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
4℃[+3]
