観慶丸本店丸寿美術館の基本情報
観慶丸本店丸寿美術館の施設紹介
古伊万里や古九谷などの陶磁器を展示する美術館
※この施設は閉館しました。
石巻と江戸の交易船「観慶丸」の船頭であった店主によって集められた、古伊万里や古九谷など、素晴らしい陶磁器のコレクションを展示する美術館です。初代武腰善平、初代徳田八十吉、二代目浅蔵五十吉など、著名な作家による陶磁器も多数展示されており、見所となっています。
陶磁器の普及と、技術の伝承のために設立された私立美術館で、日本の伝統工芸を後世に伝えるための大きな役割を担っています。ゆっくりと、日本の美に浸れるスポット。
観慶丸本店丸寿美術館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
観慶丸本店丸寿美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました 観慶丸本店丸寿美術館 |
---|---|
かな | かんいわいまるほんてんまるしびじゅつかん |
住所 | 宮城県石巻市中央2-8-1 |
電話番号 | 0225-22-0151 |
営業時間 | 平日10:00~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
子供の料金 | 小学生以下無料 |
大人の料金 | 中学生以上300円 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 石巻線・仙石線石巻駅より徒歩8分 ・お車の場合 三陸自動車道石巻河南ICより約20分 |
駐車可能台数 | 3台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など):〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 ミュージアムショップあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 |
観慶丸本店丸寿美術館周辺の天気予報
予報地点:宮城県石巻市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
20℃[+4]
最低[前日差]
9℃[0]
4月28日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
19℃[-1]
最低[前日差]
12℃[+4]
