旧弘前市立図書館の基本情報
旧弘前市立図書館の施設紹介
歴史的建造物でもある図書館、是非家族で見に来てください!
青森県にある、1906年に建設されたルネサンス風を基本とした木造の三階建ての建物で、八角形の双塔が特徴です。1993年に県重宝として指定されました。建築当初は、市立図書館として使われていた時期もありますが、現在は、歴史的建造物として公開しています。入館は無料で、婦人閲覧室や普通閲覧室があり、地方出版物や同人誌などの書籍も多数展示しています。外観は白い壁と緑の窓枠、赤いドームの屋根で、レトロな感じがとても心惹かれる建物です。写真スポットとして人気があります。
旧弘前市立図書館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
旧弘前市立図書館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
旧弘前市立図書館周辺の天気予報
予報地点:青森県弘前市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

雨 のち くもり
最高[前日差]
12℃[-4]
最低[前日差]
6℃[-2]
4月30日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
12℃[0]
最低[前日差]
4℃[-2]
