弘前市立百石町展示館の基本情報
弘前市立百石町展示館の施設紹介
旧城下町弘前市に現存する最古の洋風建築
明治16年(1883年)に呉服店舗として創建され、大正時代に地元銀行が最小限の改装を行って、平成10年(1998年)まで銀行の支店として使用されていました。平成13年に弘前市に寄贈され、16年(2004年)から展示館として公開されています。築130年以上が経過し、明治大正期の建築手法が残る弘前市内最古の洋風建築とされていますが、ギリシャ風の玄関ポーチや煉瓦張りの1階下部の腰外壁と日本古来の土蔵造りの白壁が見事に調和しています。内部は展示室として公開されており、レトロなカフェで軽食も楽しめます。
弘前市立百石町展示館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
弘前市立百石町展示館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 弘前市立百石町展示館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ひろさきしりつひゃっこくちょうてんじかん |
住所 | 青森県弘前市百石町3-2弘前市立百石町展示館 |
電話番号 | 0172-31-7600 |
営業時間 | 9:00から20:00、ねぷたまつりや百石町夜店まつり期間は9:00から21:00 |
定休日 | 年末年始の12月29日から翌年1月3日までは休館日 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR弘前駅から徒歩20分、JR弘前駅から市内循環バス「弘前駅前」乗車「下土手町」下車 徒歩3分 |
駐車場詳細 | 駐車場は関係者や障がい者用のため、一般利用者は近隣の駐車場か交通機関を利用してください |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
弘前市立百石町展示館周辺の天気予報
予報地点:青森県弘前市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

雨 のち くもり
最高[前日差]
12℃[-4]
最低[前日差]
6℃[-2]
4月30日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
12℃[0]
最低[前日差]
4℃[-2]
