東田川文化記念館の基本情報
東田川文化記念館の施設紹介
有形文化財に指定されている建物で様々な展示物を見られる
旧東田川郡役所、旧東田川郡会議事堂、旧東田川電気事業組合倉庫の3つの建物によって構成される施設で、役所と議事堂は山形県の有形文化財に指定されています。1989年に復元工事が開始され、1995年に完成しました。なお、郡役所は1886年に焼失して再建されたものですが、焼失前の建物の模型が入口に展示されています。その他にも元藤島町の教育長が蒐集した伝統こけしや明治時代に作られた時計など、様々な展示物を見学できます。
東田川文化記念館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
東田川文化記念館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
東田川文化記念館周辺の天気予報
予報地点:山形県鶴岡市2025年05月18日 12時00分発表
5月18日(日)

くもり
最高[前日差]
27℃[+3]
最低[前日差]
13℃[-4]
5月19日(月)

晴れ
最高[前日差]
22℃[-4]
最低[前日差]
10℃[-3]
