子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

(史跡太素塚)新渡戸記念館の基本情報

(史跡太素塚)新渡戸記念館

青森県十和田市東三番町24-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

(史跡太素塚)新渡戸記念館の施設紹介

十和田市のルーツとなる稲生川開削の歴史を伝える新渡戸記念館

新渡戸記念館は、「武士道」などの著作で知られた国際的にも有名な、新渡戸稲造の遺品や蔵書を展示している記念館です。また、十和田市のルーツとなった、父祖の三本木原開拓の資料なども展示されています。地元の小学生も授業の一環として訪れる、子どもにもオススメのスポットです。定期的に、子どもを対象とした、新渡戸塾武士道子供塾が開催され、ドンキミ体験、歴史民話紙芝居、紫染め体験、南部せんべい焼き体験、木工工作などが体験できます。

(史跡太素塚)新渡戸記念館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

(史跡太素塚)新渡戸記念館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

(史跡太素塚)新渡戸記念館

オフィシャルサイト
かなにとべきねんかん
住所青森県十和田市東三番町24-1
電話番号 080-5578-5939
営業時間10時00分 ~ 16時00分
定休日土曜日日曜日祝祭日
12/29〜1/3
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR七戸十和田駅から十和田観光電鉄バスまたは車で30分、バス停:十和田市中央下車、徒歩5分
駐車場詳細無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK

(史跡太素塚)新渡戸記念館周辺の天気予報

予報地点:青森県十和田市2025年04月30日 12時00分発表

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

14℃[+5]

最低[前日差]

5℃[-1]

5月1日(木)

晴れ

最高[前日差]

18℃[+4]

最低[前日差]

3℃[-2]

あなたにオススメの記事