秋田県立農業科学館の基本情報
秋田県立農業科学館の施設紹介
秋田県の農業が面白く学べ、屋外では芝生の広場などやすらぎの空間が楽しめます。
大曲の花火で有名な秋田県大仙市ある県立農業科学館は、秋田県農業の過去・現在・未来
について、楽しく学べる施設です。2ヶ所ある常設展示室の他、熱帯温室では熱帯・亜熱
帯植物が約200種類植栽され1年を通して花や果実を観察できます。屋外の広い敷地に
は芝生の広場や樹木園があり、初夏と秋には約150種200株のバラが楽しめます。ま
た、各種企画展やゼミナール、食と農に関する体験(要予約)も楽しむことができます。
秋田県立農業科学館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
秋田県立農業科学館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 秋田県立農業科学館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あきたけんりつのうぎょうかがくかん |
住所 | 秋田県大仙市内小友字中沢171-4 |
電話番号 | 0187-68-2300 |
営業時間 | 4月から10月 9:30から16:30 11月から3月 9:30から16:00 |
定休日 | 月曜日 年末年始は休館日です |
子供の料金 | 入場無料 |
大人の料金 | 入場無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR大曲駅からタクシーで15分 |
近くの駅 | 大曲駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 最大100台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 植物・農作物を学ぶ:〇 プログラミングイベントあり:〇 ミュージアムショップあり:〇 無料観覧日あり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
秋田県立農業科学館周辺の天気予報
予報地点:秋田県大仙市2025年05月04日 06時00分発表
5月4日(日)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
16℃[-1]
最低[前日差]
9℃[-1]
5月5日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
18℃[+2]
最低[前日差]
9℃[0]
