湯殿山神社(山形市)の基本情報
湯殿山神社(山形市)の施設紹介
格調高い雰囲気の、歴史ある神社です
大山祗命・少彦名命・大已貴命を祭神としている神社です。本殿・社殿は無く、熱湯が湧き出る大きな岩が御神体です。歳旦祭や市神神社例祭をはじめ、節分祭、七五三祭など、様々な年中行事が開催されており、小さなお子さん連れでの参拝も可能です。また、厄除け祈願や安産祈願などの祈祷を随時受けられますし、出張祭典にも応じてもらえます。大鳥居の横の参籠所には売店や食堂があり、食堂では精進料理などを楽しむことができます。
湯殿山神社(山形市)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
湯殿山神社(山形市)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
湯殿山神社(山形市)周辺の天気予報
予報地点:山形県山形市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
16℃[+3]
最低[前日差]
6℃[-3]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+8]
最低[前日差]
4℃[-2]
