道の駅 森と湖の里ほろかないの基本情報
道の駅 森と湖の里ほろかないの施設紹介
そばの生産量日本一を誇る幌加内町の道の駅
北海道雨竜郡の幌加内町を走る国道275号沿いにある道の駅です。北欧風の建物の中には、レストランと温泉、物産館があります。幌加内町は日本一の生産量を誇る「そば」で広く知られる町ということで、そばダイニング「そばの里」では、幌加内そばを中心とした色々なメニューが楽しめます。
また、日帰りの温泉施設「せいわ温泉ルオント」は開放感あふれる露天風呂が自慢。「幌加内町物産館」では、そばを使など用した加工品やお菓子を多く取りそろえています。名物「熊笹ソフトクリーム」をはじめ、「そばの実おからドーナツ」「そば蜜サンデー」といったテイクアウトメニューもおすすめ。敷地内にはバンガローを併設しています。
道の駅 森と湖の里ほろかないの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
道の駅 森と湖の里ほろかないの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 森と湖の里ほろかない オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき もりとみずうみのさと ほろかない |
住所 | 北海道雨竜郡幌加内町字政和第一 |
電話番号 | 0165-37-2070 |
営業時間 | 【せいわ温泉ルオント】 10:00~21:00(入館最終受付 20:30) レストラン 蕎麦ダイニング【そばの里】 11:30~14:00(昼の部LO14:00) 15:00~20:30(夜の部LO20:00) ※夜の部の営業時間は変更になる場合もございます。 【幌加内町物産館】 10:00~17:00 |
定休日 | 【せいわ温泉ルオント】 毎週水曜日 ※水曜が祝日の場合は翌日 ※12月29日~1月3日営業時間の短縮あり 【幌加内町物産館】 毎週火曜日(冬期間休業) |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 寄市内より約60km,深川市内より約75km |
駐車場詳細 | 普通車:250台,大型車:50台,身障者用:10台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
道の駅 森と湖の里ほろかない周辺の天気予報
予報地点:北海道雨竜郡幌加内町2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
11℃[+6]
最低[前日差]
-2℃[-1]
4月29日(火)

雨 のち 雪
最高[前日差]
5℃[-6]
最低[前日差]
0℃[+1]
