鳳鳴乃里幼稚舎の基本情報
鳳鳴乃里幼稚舎の施設紹介
「育」に関する3つのテーマとESDをもとにした教育方針
【特徴】
佐賀市南部に位置し、美しい田園に囲まれています。静かな環境と、広くて日当たりが良い園庭が自慢です。
※共育
知育・体育だけでなく異年齢の活動にも意欲的に取り組んでいます。
これにより、小さな子を可愛がる心や、大きい子にあこがれる心が育っています。
※食育
食育にも力を入れており、平日は栄養士による完全給食を実施しています。
当地は農業が盛んで、クラスの名前は「苺→トマト→茄子→胡瓜→稲穂」というように野菜です。年長の稲穂組は「みのる程頭を垂れる稲穂かな」から取っています。
月に1回は、保護者様に愛情をいっぱいに注いだお弁当をお願いしています。
※認定こども園
認定こども園として、子育て支援にも積極的に取り組んでいます。
親子登園「にこにこ広場」や子育て学習会「親心の学び舎」など、子育てが愉しくなる取り組みを無料でしています。どなたでも参加できますので、まずはお電話下さい。
共働きに対応するため保育園を併設し、満1歳から就学までをサポートしています。
【方針】
「ふるさとを愛し、未来を拓く人を育てる」を理念に、地域の子育て総合施設として活動しています。
子ども達には、素直さ、頑張る力、思いやりの心を育むことで、健全な心身の基礎を育てていきたいと考えています。
また、毎日の体育ローテーションを通し、体をつくり、心を育て、自己を守る力を身につけるための体育に力を入れています。
幼児期は吸収力が極めて高いという特徴があるので、美しい日本語に触れたり、楽しく憶え考える環境を通して一人ひとりの能力を伸ばす知育にも取り組んでいます。
園で取り組んでいる百人一首・俳句・諺の歌留多は、ご家庭でも人気です。
鳳鳴乃里幼稚舎の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
鳳鳴乃里幼稚舎の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 鳳鳴乃里幼稚舎 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ほうめいのさとようちしゃ |
住所 | 佐賀県佐賀市川副町西古賀941-1 |
電話番号 | 0952-45-0071 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 保育料(給食込み) 29,800円 |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 定員 105名 (併設する保育園の定員は45名です) 送迎バスあり (月額2,500円です) 制服あり 給食あり (園で作った美味しい給食です) |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
鳳鳴乃里幼稚舎周辺の天気予報
予報地点:佐賀県佐賀市2025年04月30日 12時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+3]
最低[前日差]
9℃[-3]

晴れ のち 雨
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
16℃[+7]
