平取町営牧場の基本情報
平取町営牧場の施設紹介
大自然の中で牛さんを観よう!
北海道平取町は、日高地方西部に位置する豊かな自然と文化に育まれた町です。すずらんの群生地やアイヌ文化で知られています。日本一の広さを誇る芽生すずらん群生地では6月上旬にすずらんが咲き、可憐な花と香りを楽しむことができます。また、二風谷アイヌ文化博物館・萱野茂 ニ風谷アイヌ資料館・平取町アイヌ文化情報センターがありアイヌ文化に触れることができますよ。
平取町営牧場は、芽生すずらん群生地に隣接している、緑が美しく広がる放牧場です。名物のびらとり和牛が飼育されています。美しい景色の中、のんびりと牧草をはむ牛さんを観ませんか? すずらんを観賞した後に訪ねてみてくださいね。
平取町営牧場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
平取町営牧場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 平取町営牧場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | びらとりちょうえいぼくじょう |
住所 | 北海道沙流郡平取町芽生 |
電話番号 | 【平取町役場】 01457-2-2221 ※この電話番号はスポットを管理する役場のものです。 カーナビなどをご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 札幌から国道36号線または道央道・日高富川ICを下車、国道237号線を平取まで。 平取町役場から車で40分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK |
平取町営牧場周辺の天気予報
予報地点:北海道沙流郡平取町2025年08月01日 12時00分発表
8月1日(金)

晴れ
最高[前日差]
30℃[+2]
最低[前日差]
20℃[0]
8月2日(土)

くもり
最高[前日差]
29℃[-1]
最低[前日差]
22℃[+1]
