道の駅 村田の基本情報
道の駅 村田の施設紹介
みちのく宮城の小京都「蔵の町・村田」にある道の駅
宮城県柴田郡の村田町を走る、宮城県道14号亘理大河原川崎線沿いにある道の駅です。周辺には、広場やそば処、直売所がある「姥ヶ懐 民話の里」などの観光施設があります。蔵の町・村田らしい豪勢な蔵が建ち並ぶ街並みも見どころ。
道の駅の建物も蔵をイメージしており、館内では毎月バラエティに富んだ内容のイベントを開催しています。特売などのほか、体験教室などが開催されることも。物産コーナーには、アイスクリームや刺し身こんにゃく、農家直送の野菜、米粉麺うどんなどを販売しています。地元作家の陶芸品など、味わい深い商品もありますよ。
また、80席の広々としたレストランでは、「天ぷらそら豆ざるうどん」や定食、うどん、ラーメンなど、多彩なメニューが味わえます。
道の駅 村田の口コミ(1件)
道の駅 村田の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 村田 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき むらた |
住所 | 宮城県柴田郡村田町大字村田字北塩内41 |
電話番号 | 【物産交流センター 】 0224-83-5505 |
営業時間 | 物産交流センター 9:00~17:00(夜間延長あり) 蔵の町レストラン城山 11:00~17:00 (ラストオーダー16:30 ) |
定休日 | 蔵の町レストラン城山 毎月第2月曜日・第4月曜日(祝日の場合は翌日) |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東北自動車道「村田IC」より約100m |
駐車場詳細 | 普通車:119台,大型車:4台,身障者用:6台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
道の駅 村田周辺の天気予報
予報地点:宮城県柴田郡村田町2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+7]
最低[前日差]
9℃[+5]
4月28日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
23℃[-2]
最低[前日差]
12℃[+4]
