朱鞠内湖の基本情報
朱鞠内湖の施設紹介
釣りの名所として知られる自然湖のような人造湖
雨竜第1ダムの建造に伴ってできた23.73平方キロメートルの人造湖で、湛水面積は日本最大です。周囲を森林に囲まれており、入り組んだ湖岸や島々が存在するためまるで自然湖のような光景が広がっており、1974年には朱鞠内道立自然公園に指定されました。釣りの名所として知られており、幻の魚と呼ばれるイトウが釣れることもあります。冬には多くの人がワカサギ釣りに訪れます。また、条件が良ければダイヤモンドダストを見られることもあります。
朱鞠内湖の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
朱鞠内湖の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
朱鞠内湖周辺の天気予報
予報地点:北海道雨竜郡幌加内町2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ
最高[前日差]
15℃[+4]
最低[前日差]
5℃[+1]
5月6日(火)

晴れ
最高[前日差]
17℃[+2]
最低[前日差]
4℃[+2]
