子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

松前神社の基本情報

松前神社

北海道松前郡松前町字松城
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

松前神社の施設紹介

素晴らしい建物であり、なおかつ桜や紅葉が素晴らしい神社

松前藩の先祖に当たる武田信広公を祀った神社です。豊臣秀吉から拝領した桐の彫刻や江戸時代の松前藩城下町の絵図が大切に保管されています。現在の社殿は大正12年に再建されたヒノキ造りの建物です。ヒノキの香りがする素晴らしい建物です。秋には紅葉が素晴らしく、函館市内はもちろんですが、遠くは盛岡市や旭川市からも観光に訪れる人がいます。春には桜が咲き乱れ、紅葉の時期と同様に北海道内だけでなく、全国各地から花見客が訪れます。

松前神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

松前神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

松前神社

オフィシャルサイト
かなまつまえじんじゃ
住所北海道松前郡松前町字松城
電話番号 0139-42-2032
営業時間特に営業時間の制限はありません
定休日定休日はありません
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR函館駅から車で約30分
駐車場詳細神社の駐車場がありますが、数に限りがあるので注意が必要になります
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK

松前神社周辺の天気予報

予報地点:北海道松前郡松前町2025年05月03日 12時00分発表

5月3日(土)

くもり

最高[前日差]

15℃[-5]

最低[前日差]

8℃[-2]

5月4日(日)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

14℃[-1]

最低[前日差]

8℃[-1]

あなたにオススメの記事