サロベツ原生花園の基本情報
サロベツ原生花園の施設紹介
100種類もの植物が生育している湿原
ラムサール条約に登録されている200平方キロメートルの湿原、サロベツ原野にある原生花園です。「サロベツ」とはアイヌ語で「葦原を流れる川」を意味します。100種類以上の植物が生育しており、5月のミズバショウ、8月のジュンサイなど、初夏から初秋にかけて様々な花を見ることができます。木道が整備されているため観察しやすく、休憩デッキもあるため体力のない子どもでも安心です。レストハウスでは食事ができ、あげいもが名物です。
サロベツ原生花園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
サロベツ原生花園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
サロベツ原生花園周辺の天気予報
予報地点:北海道天塩郡豊富町2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
14℃[+6]
最低[前日差]
-1℃[+3]
5月2日(金)

晴れ
最高[前日差]
19℃[+5]
最低[前日差]
5℃[+1]
