幸福駅(幸福鉄道公園)の基本情報
幸福駅(幸福鉄道公園)の施設紹介
廃線から30年の今も、愛と幸せを求めて多くの者が訪れます。
国鉄民営化直前の1987年までは、帯広駅(帯広市)と広尾駅(広尾郡広尾町)を結ぶ路線総延長84キロの国鉄広尾線がありました。全17駅の広尾線にあったのが愛国駅と幸福駅です。両駅の間には大正駅があり、愛国駅発幸福駅行き、幸福駅発愛国駅行きの切符を購入すると愛と幸せがやってくると全国的なブームになりました。
現在は愛国駅が交通記念館、幸福駅が鉄道公園になっていますが、愛と幸せを求めて記念切符を購入する者が後を絶ちません。
幸福駅(幸福鉄道公園)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
幸福駅(幸福鉄道公園)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 幸福駅(幸福鉄道公園) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こうふくえき こうふくてつどうこうえん |
住所 | 北海道帯広市幸福町東1線 |
電話番号 | 【一般社団法人帯広観光コンベション協会】 0155-22-8600 ※この電話番号は一般社団法人帯広観光コンベション協会の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。」 |
営業時間 | 9:00から17:00(季節により変動あり) |
定休日 | 冬季の12月から3月までは休み |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 愛国駅へはとかち帯広空港より自動車20分 幸福駅へはとかち帯広空港より自動車10分 |
駐車場詳細 | 愛国駅20台無料 幸福駅36台(うち大型バス5台分あり) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 ![]() 食事持込OK |
幸福駅(幸福鉄道公園)周辺の天気予報
予報地点:北海道帯広市2025年05月18日 12時00分発表
5月18日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+7]
最低[前日差]
12℃[-1]
5月19日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
7℃[-4]
