子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北海道立宗谷ふれあい公園の基本情報

北海道立宗谷ふれあい公園

北海道稚内市声問5丁目40番1号
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

北海道立宗谷ふれあい公園の施設紹介

稚内市を代表する総合公園

北海道立宗谷ふれあい公園は稚内市の市街地の東側にある広大な敷地を有する公園です。声間大沼に面しており、沼地で育った独自の生態系を通して子どもたちに自然の壮大さを学んでもらうことができます。また公園の北側にある展望ゾーンではオホーツク海とその向こうに見えるサハリンを一望できる絶景スポットがあり、子どものみならず親も楽しめます。また、バーベキュー場やキャンプ場などのアウトドア設備や、サッカーなどを楽しめる多目的広場など様々な用途で楽しめることから家族連れに人気があります。

【展望台】
澄んだ青空と緑生い茂る山々、そして広い海に囲まれた場所にある展望ゾーンです。一面に広がる自然の中には円形の防風壁と360度から声が反響してくる不思議なモニュメント、そして展望台のみが設けられており、まさに大自然を肌で感じられる空間となっています。椅子が用意された展望台からは大沼や宗谷海峡を一望することが可能なほか、すぐ近くにある稚内空港を離着陸する飛行機を間近を眺めることもできるので、飛行機が大好きなお子さんにもおすすめの施設です。

北海道立宗谷ふれあい公園の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

北海道立宗谷ふれあい公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

北海道立宗谷ふれあい公園

オフィシャルサイト
かなほっかいどうりつそうやふれあいこうえん
住所北海道稚内市声問5丁目40番1号
電話番号 0162-27-2177
営業時間6:00から22:00
(夏期のみ延長営業)
※キャンプ場営業期間は4月下旬~9月30日まで
定休日12月29日~翌1月3日まで
年末年始のみ休園
子供の料金

期間により異なりますのでお問い合わせください。

大人の料金

期間により異なりますのでお問い合わせください。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス稚内駅から車で5分
駐車場詳細最大344台無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
売店
オムツ交換台

北海道立宗谷ふれあい公園周辺の天気予報

予報地点:北海道稚内市2025年05月09日 12時00分発表

5月9日(金)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

13℃[+1]

最低[前日差]

7℃[+3]

5月10日(土)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

15℃[+2]

最低[前日差]

9℃[+1]

あなたにオススメの記事