北海道石油共同備畜(株)の基本情報
北海道石油共同備畜(株)の施設紹介
石油備蓄基地の中を見学できます
北海道石油共同備蓄株式会社は石油の安定供給が困難になった時のために石油の備蓄を行っており、1979(昭和54)年に民間の石油会社6社の共同出資により設立されました。石油基地では約135万平方キロメートルの敷地に33基の原油タンクが立ち並んでいます。こちらでは一般向けに基地の見学を行っています。見学内容はDVDによる説明が15から23分、その後バスに乗車し30分程度かけてタンク等のある構内を見学します。見学は1回につき40名までとなっています。
北海道石油共同備畜(株)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
北海道石油共同備畜(株)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
北海道石油共同備畜(株)周辺の天気予報
予報地点:北海道苫小牧市2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
12℃[-1]
最低[前日差]
3℃[-1]
5月2日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
11℃[-1]
最低[前日差]
7℃[+5]
