県立橿原考古学研究所附属博物館の基本情報
県立橿原考古学研究所附属博物館の施設紹介
古代遺跡の宝庫となっている奈良県ならではの考古学博物館
奈良県橿原市にある県立の埋蔵文化財調査研究機関が運営する博物館です。常設展示の「大和の考古学」では、古代遺跡の宝庫となっている奈良県内の数々の遺跡から出土した資料を通じて、日本の歴史について理解を深めることができます。藤ノ木古墳から出土した金銅製馬具や、メスリ山古墳の巨大円筒埴輪などなど貴重な資料が数多く並んでいます。春と秋には特別展、夏には発掘調査成果の速報展「大和を掘る」を開催しています。
県立橿原考古学研究所附属博物館の口コミ(1件)
県立橿原考古学研究所附属博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 県立橿原考古学研究所附属博物館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | けんりつかしはらこうこがくけんきゅうしょふぞくはくぶつかん |
住所 | 奈良県橿原市畝傍町50-2 |
電話番号 | 0744-24-1185 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 (入館は16:30まで) |
定休日 | 毎週月曜日(休日の場合は翌日) 年末年始(12/28~1/4) 年に数日臨時休館 |
子供の料金 | 小中学生:200円 |
大人の料金 | 一般:400円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】 近鉄「畝傍御陵前」駅より徒歩3分 【車】 南阪奈道路「葛城」ICより国道169号線経由10km20分 |
近くの駅 | 畝傍御陵前駅、橿原神宮前駅 |
駐車場詳細 | あり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
県立橿原考古学研究所附属博物館周辺の天気予報
予報地点:奈良県橿原市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
13℃[+8]
5月5日(月)

晴れ
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
9℃[-3]
