キロロスノーワールドの基本情報
キロロスノーワールドの施設紹介
北海道でも 最高レベルのパウダースノーを誇るスキーリゾート。
毎日のように積もるピュアなパウダースノーに恵まれ、2つの山稜には初心者から上級者までの多彩なゲレンデが整備されています。
手軽に楽しめるプレミアムリゾート施設を備え、ご家族連れに、海外からのお客様にも最適なサービスを提供しています。
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
キロロスノーワールドの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
キロロスノーワールドの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | キロロスノーワールド オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きろろすのーわーるど |
住所 | 北海道余市郡赤井川村 |
電話番号 | 0135-34-7111 |
営業時間 | 09時00分 ~ 19時00分 営業日:2023年12月1日(金)~2024年5月6日(祝) ※積雪状況などにより、変更になる場合があります。 |
定休日 | ※定休日はありませんが、天候状況により休業になる場合があります。 |
子供の料金 | リフト4時間券 2,700円 |
大人の料金 | リフト4時間券 5,300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ■車でのアクセス 札幌西I.C →札樽自動車道 →朝里I.C →道道1号線→ 新光5丁目交差点→道道956号線 → 国道393号線 →キロロリゾート 千歳I.C →道央自動車道 →札幌JCT →札樽自動車道 →朝里I.C 道道1号線 →新光5丁目交差点 →道道956号線 →国道393号線→キロロリゾート ■電車でのアクセス JR札幌駅から小樽駅下車、タクシーまたはレンタカー利用 新千歳空港駅から小樽築港駅下車、タクシーまたはレンタカー利用 札幌・小樽駅からのチャーターバス「北海道リゾートライナー」(要予約)もあります。 |
駐車可能台数 | 2,000台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
関連施設 | キロロリゾート |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 託児所 ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | キロロリゾートでは、国が示した「新しい生活様式」の実践に向けて発表された「新北海道スタイル」に基づき、 新型コロナウイルス感染拡大予防対策を進めております。 感染拡大防止のためご理解とご協力をお願い申し上げます。 また、ご来場の前に新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAのインストールをおねがいいたします。 |
キロロスノーワールド周辺の天気予報
予報地点:北海道余市郡赤井川村2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
12℃[-4]
最低[前日差]
4℃[-2]
4月26日(土)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
13℃[-1]
最低[前日差]
4℃[0]
