子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

おふさ観音の基本情報

おふさ観音

奈良県橿原市小房町6-22
口コミを書く施設情報を送る

おふさ観音の施設紹介

一面に咲くバラと風鈴の響きに心が癒される。「元気になれる」がテーマのお寺!

毎年春と秋にバラまつりを開催しているほどの、イングリッシュローズを中心として育てている2300種類以上のバラが咲くという庭園が印象的なお寺。バラまつり以外の期間でも、ずっとお花でいっぱいです。それ以外にも、夏に毎年開催される「風鈴まつり」も2500個を超える風鈴の響きは、圧巻です!もともとは、「高野山真言宗別格本山 観音寺」というのですが、おふさ観音の名前で親しまれる理由は、本堂のあたりにあった「鯉ヶ淵(こいがふち)」に白い亀の背中に乗った観音様が現れたのをおふささんという女性が見て観音様をおまつりしたとこからです。色々なお願い事をかなえてくださるとして信仰が続いています。

おふさ観音の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

おふさ観音

オフィシャルサイト
かなおふさかんのん
住所奈良県橿原市小房町6-22
電話番号 0744-22-2212
営業時間07時00分 ~ 17時00分
(入場は午後16:30まで)
定休日年中無休
子供の料金

300円
境内への拝観は無料

大人の料金

300円
境内への拝観は無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・電車の場合
近鉄大和八木駅から徒歩25分。タクシーで10分。

・お車の場合
大阪方面から松原J.C.Tより阪和自動車道経由で約41分、松原J.C.Tより西名阪自動車道経由で約42分。京都方面から城陽I.Cより京奈和自動車道経由で約68分。
近くの駅畝傍駅八木西口駅畝傍御陵前駅
駐車可能台数27台
駐車場料金無料
駐車場詳細西・南・東・第2駐車場がある。
南駐車場は、バラまつり(5/15~6/30)期間中は閉鎖。
西・南・東は各5台収容。第2駐車場は12台収容でバスも可。
ジャンル・タグタグを見る
その他ガーデン:あり(ローズガーデン)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
レストラン
関連ページ

おふさ観音周辺の天気予報

予報地点:奈良県橿原市2025年04月28日 12時00分発表

4月28日(月)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

23℃[-1]

最低[前日差]

12℃[+8]

4月29日(火)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

20℃[-3]

最低[前日差]

10℃[-1]

あなたにオススメの記事