札幌市北区体育館の基本情報
札幌市北区体育館の施設紹介
休みの日は家族でスポーツを楽しもう!
昭和58年1月、札幌市の区体育館の中では、4番目に開館した施設です。
卓球やバドミントンの一般開放のほか、各種スポーツ教室も開催しています。
また、格技室にはボクシングリングがあり、ソフトボクシングなどのスポーツ教室や一般開放でも利用できます。
札幌市北区体育館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
札幌市北区体育館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 札幌市北区体育館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さっぽろしきたくたいいくかん |
住所 | 北海道札幌市北区新琴似8条2丁目 |
電話番号 | 【札幌市北区体育館】 011-763-1522 |
営業時間 | 09時00分 ~ 21時00分 時間帯ごとに、利用可能な種目が決まっています。 また、いろいろなスポーツ教室を実施しています。 詳しくは、一般財団法人さっぽろ健康スポーツ財団のホームページにて時間割をご覧ください。 |
定休日 | ●休館日 第4月曜日(整備日)・年末年始 ※祝日の場合は第3月曜日 |
子供の料金 | 一般開放利用料は、中学生以下無料です。 |
大人の料金 | 一般開放利用料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | |
近くの駅 | 新琴似駅、麻生駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※緊急事態宣言に伴い、休館している場合があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK |
札幌市北区体育館周辺の天気予報
予報地点:北海道札幌市北区2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
19℃[+11]
最低[前日差]
1℃[-2]
5月2日(金)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
15℃[-4]
最低[前日差]
9℃[+8]
