水源地ふれあいのみち 柳沢峠ゾーン 〜ブナのみち〜の基本情報
水源地ふれあいのみち 柳沢峠ゾーン 〜ブナのみち〜の施設紹介
天然林の山を歩く、ハイキングコースです。
水道局が整備している「水源地ふれあいのみち」の中の一つで、ブナやミズナラなどの広葉樹が主体となった天然林の山を散策できるコースです。
ブナの巨木や見晴らしの良い場所など見所も沢山あり、自然のすばらしさを堪能できるスポットとなっています。
モデルコースが公式ホームページにて掲載されており、徒歩約30分のお手軽なAコース、1時間20分のBコースとなっています。他にももっと歩きたい人に最適な一般登山道もあります。
水源地ふれあいのみち 柳沢峠ゾーン 〜ブナのみち〜の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
水源地ふれあいのみち 柳沢峠ゾーン 〜ブナのみち〜の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 水源地ふれあいのみち 柳沢峠ゾーン 〜ブナのみち〜 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | すいげんちふれあいのみち やなぎさわとうげぞーん 〜ぶなのみち〜 |
住所 | 山梨県甲州市柳沢峠周辺 |
電話番号 | 【水源管理事務所技術課企画調整係】 0428-21-3543 ※この電話番号は、水源管理事務所技術課企画調整係の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【柳沢峠駐車場まで】 ・塩山駅よりタクシーで約40分 ・勝沼ICより車で約60分 |
近くの駅 | 塩山駅、東山梨駅、勝沼ぶどう郷駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 例年12~3月下旬は雪が積もるため、しっかりとした装備で入山してください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
水源地ふれあいのみち 柳沢峠ゾーン 〜ブナのみち〜周辺の天気予報
予報地点:山梨県甲州市2025年05月24日 12時00分発表
5月24日(土)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
21℃[0]
最低[前日差]
13℃[-2]
5月25日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
28℃[+6]
最低[前日差]
14℃[0]
