立輪水辺公園の基本情報
立輪水辺公園の施設紹介
バーベキューと水遊びが楽しめる広大な公園
宮城県、南川ダム近くにある「立輪水辺公園」は水遊びとバーベキューが楽しめる公園です。
園内にはせせらぎが流れ、夏場は水遊びを楽しめます。
バーベキュー用のかまどは25基ほどあり、予約不要、無料で利用できます。食材や機材は持ち込みになります。
隣接する「花野果ひろば七ツ森」では野菜や山菜、お弁当などの販売をおこなっていますのでこちらで購入しても便利です。
芋煮会用のかまどもありますので、秋には芋煮会を楽しむひとでにぎわいます。
立輪水辺公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
立輪水辺公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 立輪水辺公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たちわみずべこうえん |
住所 | 宮城県黒川郡大和町吉田字立輪3 |
電話番号 | 【南川ダム資料館】 022-346-2442 ※この電話番号は公園を管理する「南川ダム資料館」のものです。 カーナビ等ご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 「西古川駅」から車で約35分 |
近くの駅 | 西古川駅 |
駐車可能台数 | 297台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【ご利用上の注意】 ・バーベキューや芋煮で火を使用する際は、かまどが設置されているスペースをご利用ください。また、かまどを使用しない場合は必ず焼き台等をご用意ください。 ・公園内の芝生にテント等の杭を打ち付ける行為や、バイクの乗り入れは禁止します。 ・公園内での宿泊は出来ません。町内の宿泊施設をご利用ください。 ・ごみはお持ち帰りください。 ・12月〜3月の冬期閉鎖期間は、かまどの利用や火器の使用を禁止します。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
感染症対策 | 宮城県の緊急事態宣言期間中は、公園内のかまどの使用を禁止とさせていただいております。 |
立輪水辺公園周辺の天気予報
予報地点:宮城県黒川郡大和町2025年05月02日 12時00分発表
5月2日(金)

雨 時々 くもり
最高[前日差]
19℃[0]
最低[前日差]
11℃[+9]
5月3日(土)

晴れ 一時 雨
最高[前日差]
19℃[+1]
最低[前日差]
9℃[-2]
