森林鉄道蒸気機関車 雨宮21号の基本情報
森林鉄道蒸気機関車 雨宮21号の施設紹介
雨宮21号は今も森林公園いこいの森で黒煙を上げて入っています
雨宮21号は、東京の雨宮製作所で造られた日本初の11トン蒸気機関車です。昭和3年に丸瀬布・武利意森林鉄道として森林を運び出すために設置されました。町民からはカンコー(官行)の汽車と呼ばれ親しまれます。昭和33年に、トラック輸送の本格化により林鉄の廃止が決まると、町民の手による保存活動が行われ、昭和51年北見営林局から旧丸瀬布に譲渡され、町の観光のシンボルとして森林公園いこいの森で黒煙を上げて走っています。
森林鉄道蒸気機関車 雨宮21号の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
森林鉄道蒸気機関車 雨宮21号の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 森林鉄道蒸気機関車 雨宮21号 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しんりんてつどうじょうききかんしゃ あまみやにじゅういちごう |
住所 | 北海道紋別郡遠軽町丸瀬布上武利80番地 |
電話番号 | 【遠軽町丸瀬布総合支所(産業課)】 0158-47-2213 ※郷土資料館(土・日・祝日)0158-47-2466 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時30分 最終便16:30 4月下旬~10月21日最終便13:00 通常開園~土・日・祝日 長期開園~ゴールデンウィーク・夏休み期間 |
定休日 | |
子供の料金 | 4歳以上250円 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「丸瀬布駅」より車で15分 オホーツク紋別空港より車で80分 |
近くの駅 | 遠軽駅 |
駐車可能台数 | 200台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 |
関連ページ |
森林鉄道蒸気機関車 雨宮21号周辺の天気予報
予報地点:北海道紋別郡遠軽町2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
15℃[+8]
最低[前日差]
-3℃[-1]
5月2日(金)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
18℃[+3]
最低[前日差]
2℃[+4]
