四季のみちの基本情報
四季のみちの施設紹介
春夏秋冬の4ゾーンに分かれており、夏期間は蛍を見ることができます。
江別市の「四季のみち」は北海道電力の江別火力発電所の専用線路跡地をを活用した遊歩道です。春、夏、秋、冬の四季をテーマにオブジェ、モニュメントが置かれています。「四季のみち」は全長1.5km位で、夏のゾーンでは水路でホタルを育ていたり、冬と春のゾーンではアスレチックが設置れています。また、ディーゼル機関車と石炭貨車が展示されています。遊具で遊ぶ子供たちや散歩を楽しむ家族連れなど多くの人が利用している公園のような遊歩道です。
四季のみちの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
四季のみちの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
四季のみち周辺の天気予報
予報地点:北海道江別市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
13℃[-5]
最低[前日差]
7℃[-2]
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
17℃[+4]
最低[前日差]
7℃[-2]
