浅香山浄水場の基本情報
浅香山浄水場の施設紹介
ゴールデンウイークはつつじ祭りで賑わいます
大阪府堺市にある「浅香山浄水場」は近代水道百選に選ばれている浄水場です。1910年に通水し、1978年に取水を中止し浄水施設の撤去がすすみ、現在では配水場として稼働しています。
浅香山浄水場には樹齢70年をこえるツツジや、新たに植樹した約2500本のツツジがあります。約600メートルにもわたり、毎年ゴールデンウイークには見事な花が咲き誇り、多くの人々が訪れます。
以前はツツジが咲くつつじまつりの時期のみ一般開放していましたが、新たに完成した浅香山緑道とともに通年開放されるようになりました。
浅香山浄水場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
浅香山浄水場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
浅香山浄水場周辺の天気予報
予報地点:大阪府堺市堺区2025年05月21日 12時00分発表
5月21日(水)

くもり のち 雨
最高[前日差]
29℃[+2]
最低[前日差]
20℃[+4]
5月22日(木)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
28℃[-1]
最低[前日差]
18℃[-3]
