北鎮記念館の基本情報
北鎮記念館の施設紹介
北海道の開拓や屯田兵、防衛の歴史等がわかります
陸上自衛隊第二師団の旭川駐屯地内に位置する「北鎮記念館」。かつて軍都と呼ばれた旭川市にあり、屯田兵や旧陸軍第七師団の歴史の他、陸上自衛隊第2師団の活動などを紹介しています。館内には当時の貴重な開拓と防衛に関する約2500点もの史料を常時展示しています。
また、日露戦争当時の旧陸軍第七師団の軍帽・軍服をコスプレして記念撮影できるコーナーもあります。
北鎮記念館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
北鎮記念館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 北鎮記念館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ほくちんきねんかん |
住所 | 北海道旭川市春光町 国有無番地 |
電話番号 | 0166-51-6111 ※こちらは陸上自衛隊旭川駐屯地の電話番号です。 電話及びFAXの際は、旭川駐屯地交換を通じて北鎮記念館(内線2496)呼び出しとなります。 |
営業時間 | 4月~10月9:00~17:00 11月~3月9:30~16:00 |
定休日 | 月曜日 月曜が祝日の場合はその翌日 年末年始 |
子供の料金 | 入館無料 |
大人の料金 | 入館無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 「旭川駅」」より旭川電気軌道バス・道北バスに乗車、「護国神社」停で下車し、徒歩約5分 |
近くの駅 | 新旭川駅、旭川駅 |
駐車可能台数 | 25台 |
駐車場詳細 | うち身障者用2台 大型車は3台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【赤ちゃん向け設備】 多目的トイレには多目的シートの設置があり、オムツ交換が可能です。 そのほか、エレベーター、自販機の設置あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() オムツ交換台 |
北鎮記念館周辺の天気予報
予報地点:北海道旭川市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
18℃[-2]
最低[前日差]
5℃[+1]
4月26日(土)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
15℃[-3]
最低[前日差]
4℃[-1]
