維新ふるさと館の基本情報
維新ふるさと館の施設紹介
西郷隆盛や大久保利通が物語る幕末から明治にいたる激動の時代
幕末の薩摩や日本の様子と明治維新を支えた偉人たちの姿を展示、映像、ゲームなど多彩な演出で分かりやすく紹介。幕末、明治維新が楽しく学べます。今年1月リニューアルオープンし、「幕末探訪・郷中教育コーナー」が一新。
1階では西郷、大久保など英雄のエピソードや薩摩独特の「郷中教育」を分かりやすく解説します。メインは地下1階の「維新体感ホール」。ここでは2本のドラマ「維新への道」と「薩摩スチューデント、西へ」を上演。実物そっくりのロボットで薩摩の先人が語りかけ、ドラマチック。必見です。
維新ふるさと館の口コミ(1件)
維新ふるさと館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 維新ふるさと館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いしんふるさとかん |
住所 | 鹿児島県鹿児島市加治屋町23-1 |
電話番号 | 099-239-7700 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館は16:30まで |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 150円 |
大人の料金 | 300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「鹿児島中央」駅より徒歩8分,カゴシマシティビュー「維新ふるさと館前」停下車すぐ,市電「高見馬場」駅より徒歩3分 |
近くの駅 | 高見橋駅、加治屋町駅、鹿児島中央駅前駅 |
駐車可能台数 | 23台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 年間パスあり:〇 幼児向け体験イベントあり:〇 小学生向け体験イベントあり:〇 中学生向け体験イベントあり:〇 ミュージアムショップあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 駅から近い ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
維新ふるさと館周辺の天気予報
予報地点:鹿児島県鹿児島市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
27℃[0]
最低[前日差]
16℃[+4]
5月5日(月)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
25℃[-2]
最低[前日差]
14℃[-2]
